andmohiko

10/30/2019

アイセックをもう一度やります

大学2年までやってたアイセックに復帰することを決めたのでそれについて書きます。

アイセックとは

ホームページには

アイセック・ジャパンは、126の国と地域で活動する世界最大級の学生組織AIESECの日本支部として、海外インターンシップ事業を運営する学生団体です。

と書かれています。

とても簡単に言うと、若者のリーダーシップを育てることで世界平和を目指す学生団体です。
世界平和界隈と呼ばれるところです。

復帰のきっかけと理由

アイセックは好きだったので辞めたあともイベントの時だけ後輩を手伝いにいくというような薄く関わっていました。

辞めてから2年半が経ち、私は大学院に進学し、同期は社会人になり、
当時のメンバーは同期の5年生と後輩の4年生を除くとほとんど残っていません。

そんな中で盟友のpakkushonが6年目(!)のアイセック生活でアイセックジャパン全体のブランド統括をやることになり、
軽いリプのやりとりの中でエンジニア枠に誘われました。

今の自分なら技術面から団体を支えられるなと思い復帰することに決めました。

アイセックでやること

というわけでもう一度アイセックやります。

自分の役割は
・ホームページ(aiesec.jp)の全面リニューアル
・自分が卒業したあともサイトを更新できるチーム作り
です。

アイセックにはエンジニアがいないので、
まずメンバーを集めてマークアップをみんなで勉強するところからになります。
エンジニアチームを1から作るのは初めて挑戦するのでドキドキです。

またよろしくお願いします。