9/14/2022
Nuxtのテンプレートリポジトリをつくりました
Nuxt3のリリースも目前に迫りましたがNuxt2のテンプレートリポジトリを作成しました
Githubのリポジトリ
なんでつくったのか
普段ちょっとしたLPや静的なページを作る際はNuxtを採用しています
新しいものを作るたびにlinterやconfig系のファイルを設定していたり、プロジェクトごとにディレクトリ構成がちょっとずつ違ったりして手間や開発コスト・認知コストが高くなっているという課題意識がありました
毎回使える雛形があったら便利だなと思ったので今回テンプレートリポジトリを作成しました
つくったもの
盛り込んだもの
あらかじめもう設定しておいてしまいたいものとして、
・tsconfig
・eslint
・prettier
・dart-sass
を入れました
tailwindやvuetifyを使うこともありますが、毎回使うわけではないので今回は含めませんでした
ディレクトリ構成
ディレクトリ構成はこのようにしました
src
├── assets
│ ├── css
│ └── images
│ └── svgs
├── components
├── layouts
├── middleware
├── pages
├── static
├── store
└── utils
よくあるNuxtのディレクトリ構成とあまり変わりませんが、ひとつ違う点としてはsvg画像を入れる場所を明示的にしてあります
Future Works
stylelintも入れようかと迷ったのですが、stylelintのよきルールがまだ自分の中で定まっていないので今回は外しました
Nuxt3がリリースされたらこのテンプレートのバージョンも上げようと思います