10/12/2020
24歳になったので23歳を振り返ります
誕生日を迎え、0x18歳になりました。LJKですね。
去年と同様に振り返りと目標を書きます。
23歳の振り返り
2019/10-11月
10月の1週目でDMMの夏期インターンが終わりました。
この頃からなぜかウェブに興味を持ち始めてVueを書き始めます。JXで唐突にフロントやってみたいと頼んだら上司がお仕事をくれました。急なお願いだったのに本当にありがとうございます。ここから私のフロント人生が始まりました。
初心者がいきなりVue+Vuex+Typescriptのタスクに挑戦するのはハードだったんじゃないかと思いますがこの経験が後にいきてきます。
あとははくちゃんに誘っていただきアイセックに戻りました。
2019/12月
ドレッドのCTO(@ryusukefuda)にらんらん(@pascarrr)を紹介していただき、メンヘラテクノロジーに転職します。
このときは機械学習と自然言語処理が得意なことを売りにして採用していただきました。Vueもほんの少しだけ触ったことあると言ったらサービスのリリースに向けて開発チームに入ることになりました。しばらくPythonやJupyterとはお別れです。
そして1年半お世話になったTRUNKとJXを退職しました。ありがとうございました。
最後の出勤日にオールしてテラミスティカやったのは楽しかったです。
2020/1-2月
年越しはメンヘラせんぱいのFirestoreのセキュリティルールとテストを書いてました。
メンヘラテクノロジーでアプリ開発をしつつ(JXでフロントをやらせてもらったのがここでいきました)、同時にオープンロジでもインターンさせていただきました。オープンロジのインターンではエンジニアとして技術力以外の部分を学びました。
ずっとプルリクを書くのが苦手だったんですが、2月くらいから急にわかりやすくなったと言ってもらえて嬉しかったです。
それとこの頃にアイセックでエンジニアチームを立ち上げました。夏に新メンバーも加わってさらに強くなったので別のエントリで書こうと思います。
うちでボドゲ会をしたのも楽しかったです。
みなさんが持ち寄ってくれたのでこれだけのボドゲが集まりました。
2020/3月
メンヘラテクノロジーと並行しながらWantedlyでインターンさせていただきました。自然言語処理でカテゴリー分類をするタスクで、久しぶりの機械学習でテンションが上がりました。技術的な成果を評価していただけて嬉しかったです。
メンヘラせんぱいがついにリリースされました。
0→1も初めてだし、なにより自分が関わったものが世の中に出る経験が初めてで感動しました。
2020/4-7月
メンヘラテクノロジーはオフィスがないスタートアップで、もともと週1のmtg以外はリモートで作業してました。(今もそうです)
メンバーのリモート力も高く、ナチュラルにフルリモートに移行しました。
引き続きメンヘラせんぱいの開発をしつつ、データ分析も始めました。この頃に粛々と書いていた分析用のコードが後に生きます。
メンヘラテクノロジーは副業か学生のメンバーが多いのでmtgは基本的に夜に開催されます。mtg後にオンラインで人狼したりスマブラしたりして楽しかったです。メンヘラテクノロジーの男性陣はスマブラで仲良くなったと言っても過言ではない。
自宅の作業環境にも投資して快適になりました。こちらは別のエントリで書きたいと思います。
2020/8-9月
バックエンドもできるようになりたいなと思いRailsを始めました。8月末-9月末で2つアプリをリリースできてよかったです。
仕事以外だとワーケーションしたくなり(結局仕事)、小樽と岡崎と京都へ行きました。TRUNK時代の人たちで集まって1週間作業したのは数年前に渋谷の狭いオフィスで椅子を奪い合いながら作業していた頃を思い出して楽しかったです。
岡崎の暴れん坊チキンでコード書いたのはたぶんぼくが初めてだと思います。
総括
思い返すと22歳の1年間よりさらに仕事してました。来年はついに学生ではなくなる(はず)なのでおそらくもっとそうなるでしょう。
技術的にも新しいことに挑戦できて充実感ありました。去年までPythonしか書けなかった自分が1年間でVueとTypescriptとRails書くようになりました。アイセックでエンジニアチームを作ったり、アプリをリリース(仕事でも趣味でも)したりアウトプットもしっかりできたなと思います。
22歳の終わりに23歳の目標として掲げた
・ウェブをやる
・個人で簡単なウェブアプリをリリースする
・エンジニア組織をつくる
を達成できました。
24歳の目標
小さい頃からなぜか24歳から大人というイメージがあったのでついに大人です。
大学院を卒業する。就職する。がんばる。
23歳にやり残したこと
掲げたことは達成したのでないです。
新たにやりたいこと
就職。
技術だとReactを書けるようになりたいです。メンヘラテクノロジーでは一部でReactも使っているので書ける必要があるなと思いました。
あとはISUCONに挑戦したいです。だれかチーム組んでください。起床部門から一緒に頑張りましょう。
さいごに
24歳のandmohikoもよろしくお願いします。
// 例のリンクを載せる